同じバイクを売るなら、高く売りたいものです。
私は大事に乗ってきたバイクなので、あまり安い値段を付けられるとちょっと嫌かなと思っています。
バイク買取業者に買い取ってもらうときに、高く売れるコツはあるのでしょうか。
バイク買取時には現物を見て査定してもらいますが、外装に傷や凹み、さびなどがあれば査定はマイナスになります。
また、エンジンやバッテリーの不調もマイナスされます。
常日頃から洗車はまめにするとか、オイル交換などのメンテナンスをきっちりしておくと査定額は良くなります。
保管場所も重要で、雨風に当たらないところが良いですね。
しかし保管場所を選べないのであれば、カバーをかけて保管しておくときれいな状態を保てます。
高価買取をしてもらうなら日頃のメンテナンスが重要という事です。
前にも話しましたが、バイクを買いたいと思う人が増える時期に売ると高く売れる可能性があります。
バイク買取業者も、その時期になると買取に力を入れますから査定額は高くなります。
その時期は新入学や新生活が始まる春や夏休み前です。
もう一つのタイミングとしては、モデルチェンジのタイミングです。
モデルチェンジした後だと、モデルチェンジ前のバイクは人気が下がるため買取額も下がります。
モデルチェンジ前に売ってしまう方が良いでしょう。
なによりも自分の足代わりになってくれたバイクですから、常にきれいな状態を保っておきたいものです。
見た目がきれいだと査定士も良い印象を持ちます。
そしてバイクを売ろうと思ったらその時点で査定をしてもらうことが高く買取してもらうコツと言えるでしょう。